日誌

新町小学校の日常 >> 記事詳細

2025/01/17

いのちの授業(2年)

| by 職員
昨日の午後、助産師の方に来ていただき、2年生に「いのちの授業」をしていただきました。
助産師の方から、「いのち」がどのように生まれてきたかや、私たち一人一人のいのちは、かけがえのない大切なものであること、自分のいのちを大切にすること等について教えていただきました。



子どもたちは写真やビデオ等をみながら、静かに話を聞いていました。

最後に、子どもたちから助産師さんへの質問や、赤ちゃん人形を抱かせてもらったりもしました。



今日の授業を通して、いのちの大切さを再確認するとともに、大切に育ててきてくれた家族や周りの人への感謝の気持ちを抱いたり、友だちなどの周りの人も大切にしよう感じてもらえたと思います。

2年生の保護者の方にも、忙しい中、参観にきていただだき、ありがとうございました。
13:18