学校の様子を紹介します

学校の様子
12345
2024/12/04

つたえよう つながろう

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 11月30日に、人権学習発表会がありました。
 子どもたちは、学習してきたことを、発表を通して「つたえる」ことができました。
 また、他の学年の発表を聞き、そのことについてふりかえる子どもたちの姿も見られました。学年をこえた「つながり」が見られた瞬間でした。
 この発を通して、各学年に応じた人権の学びが深まったと思います。沢山のご加ありがとうございました。












12:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/11/29

明日は人権学習発表会です。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 明日、人権学習発表会が開催されます。3年生では誠之地区についての校区探検や出会い学習を通して、学んだことや考えてきたことを発表します。
 1、2年生の前で、低学年部の最高学年として見本となる姿を見せることができるように、毎日練習をがんばってきました。
 ぜひ、明日の人権学習発表会の子どもたちのがんばる姿を見に来てください!








16:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/11/19

1年生 鉄棒の練習

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 11月19日(火)2限目の1年橘組の体育の授業の様子です。天気は快晴でしたが、11月も中旬になり風が冷たく、寒くなってきたため、授業の始めは鬼ごっこをして、体を温めました。鉄棒では「ぶたの丸焼きじゃんけん」や「こうもり」等、からだ全体を使って、友だちと一緒に楽しむ様子が見られました。













18:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/11/19

元気な声で「おはようございます!」

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 誠之小学校では、児童会役員と代表委員が「あいさつ運動」を行っています。

登校してくる児童のみんなに「おはようございます!」とあいさつの言葉をかけ、いつもよりも活気のある一日の始まりとなっています。

 あいさつ運動は11月の間行われます。

 このあいさつ運動をきっかけに、より素敵な挨拶のできる学校を目指していきます。










18:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/11/18

5年生 PTA学年行事を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 11/5(火)3,4限目に5年生学年行事があり、ドッジビー大会をしました。クラス対抗の子どもたち同士の試合に始まり、楽しんでいる様子がみられました。保護者の方も混ざっての親子混合チームの試合では、円陣を組んだり、ドッチビーをお家の方から譲ってもらったりと普段とは違う様子に嬉しそうにしている姿も見られ、応援も相まって大盛り上がりでした。

 最後には、大きなコートで子ども対大人の試合もしました。お忙しい中、企画、ご準備をいただいたPTA役員の方をはじめ、ご参加いただいた方、ありがとうございました。








15:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/11/05

3年生 学年行事を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 10月31日(木)に3年生のPTA学年活動がありました。お家の人たちとドッチビー大会をしました。クラス対抗での試合では、楽しそうにフリスビーを投げたり、周りで一生懸命応援したりする子どもたちの姿が見られ、うれしい気持ちになりました。最後には、3年生全員と大人全員でフリスビーをたくさん使って、大きなコートで試合をして、とても盛り上がり、楽しい学年活動になりました。







17:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/11/01

1・2年生 秋の遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

11月1日、1・2年生が秋の遠足として、津偕楽公園に行きました。1年生にとっては電車に乗って遠足に行くことが初めてでした。秋あつめとして、松ぼっくりや、どんぐりを拾って子どもたちはニコニコ。「また来年もいきたいね。」と嬉しそうに話す子どもたちの姿が見られました。





17:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/10/29

4年生 内田さんとの出会い学習

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 10月11日(金)5,6限目に、内田順朗さんに来ていただき出会い学習をしました。病気によって失明をした内田さんは、鍼灸院を営みながら、視覚障がい者の福祉向上や社会参加など、課題解決に向けた活動をされています。

 この日は、いつも一緒に行動している盲導犬のデュークを連れてきていただき、主に内田さんの日常生活についてお話していただきました。目の見えない人の助けになる道具を目の前で使用しながら紹介していただいたり、デュークと一緒に歩いたりしながら盲導犬について教えていただいたりしました。

 子どもたちは、事前にユニバーサルデザインの学習をしていましたが、まだまだ知らない道具がたくさんあることに驚いていました。また、内田さんの日常生活を知ることで、目の見えない人の力になりたい、困っている人を助けたいという思いをもつことができました。






18:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/10/24

人形劇を観に行きました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 10月23日(水)5限目に久居総合福祉会館で人形劇を観に行きました。会場では、誠之小学校の1年生だけでなく、近くの保育園や幼稚園の子どもたちも観に来ていました。人形劇団むすび座の方に「兎と亀」、「ジャックと豆の木」を公演していただきました。みんなで楽しく歌ったり、狸になりきって踊ったりするなど、笑顔のたえない人形劇になりました。













17:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/10/11

2年生 学年行事

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 10月11日に2年生の学年行事が行われました。
 体育館にて、みんなで「ドッジビー」をしました。これまでに体育科の学習で練習してきたことを存分に発揮することができました。
 最後には、保護者の方にも参加していただき、みんなで楽しく体を動かすことができました。たくさんのご参加ありがとうございました。













17:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/10/08

5年生 人権学習を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 いつも家庭科の学習支援や図書ボランティアでお世話になっている北角さんに、ブラジルのお話を聞きました。事前に、「ブラジル出身の方に来てもらい、お話を聞きます。」と伝えてあったこともあり、子どもたちの頭の上には、ハテナがいっぱい。「えー、どういうこと?」と声があがっていました。

 5年生は、人権学習の取組として、世界の国の遊びをしたり、調べたりすることから学習をスタートしました。ブラジルの特徴や文化だけでなく、あってはいけない違いがあること、言葉が分からないことでつらい思いをした経験などを聞かせていただきました。お話を通して、見た目で決めつけをせず、まずは相手のことを知ることの大切さ、困っている人がいる時には、声をかけて助けることの大切さについて改めて実感することができました。

貴重なお話を聞かせていただく機会となりました。これからの学習に生かしていきたいと思います。















17:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/30

6年生 学年行事「ミニ運動会」

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 9月27日、6年生が学年行事「ミニ運動会」を行いました。

当日まで、実行委員の子たちを中心に、競技の内容やチーム分け、道具の準備などを頑張って進めていました。

 前日の時点では雨の予報でしたが、子どもたちが作ったてるてるぼうずの効果があってか、見事に雨がやみ、無事開催することができました。

親子玉はこび、障害物競走、親子綱引き、リレーと、どの競技も大盛り上がりでした。

役員さんをはじめとする保護者の方々、暑い中のご参加ありがとうございました。子どもたちにとって、また一ついい思い出ができたと思います。








17:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/24

4年生 社会見学に行ってきました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

9月20日(金)に、4年生が、社会見学へ行ってきました。津市リサイクルセンターや津市西部クリーンセンターでは、自分たちの出したごみがどのように処理されているかを目の当たりにし、ごみの分別の大切さを改めて知りました。また、雲出川左岸浄化センターでは、下水処理の施設を見学させてもらい、自分たちが生活の中で汚した水がどのようにきれいになっていくか、その仕組みや施設を見学させてもらいました。

どの施設も、私たちの安全で安心な生活を送れるように、24時間、支えてくれているところです。そこで働いている方々のご努力に感謝の気持ちがさらにわいてきました。自分たちができることを、これからも考えていきたいと思います。












16:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/17

野菜の苗を植えたよ。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
9月11日(水)3,4限目に、3年生が、久居農林高校へ行ってきました。今回は、お兄さんとお姉さんに白菜の苗と大根のたねの植え方を教えてもらいました。野菜を植え終わった子どもたちに、お兄さん、お姉さんが農林高校の畑の案内をしてくれていました。10月には間引き、12月には収穫を予定しています。大きな野菜が育つのを、子どもたちは楽しみにしています。






















18:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/02

2学期が始まりました!

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
9月2日に2学期の始業式が行われました。
天気の心配もありましたが、児童たちが登校するころには晴れていました。
熱中症対策でZoomでの始業式となりましたが、
校内には、素敵な、元気いっぱいの校歌が響き渡りました。
2学期もたくさんの行事や予定があります。
ご協力よろしくお願いします。






13:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/07/19

1学期よくがんばったね

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
7月19日に1学期の終業式が行われました。
1学期のこと、夏休みのことを校長先生から話していただきました。
その後、児童会からクイズ形式で夏休みの過ごし方を確認しました。
2・3限目には、各担任の先生から通知表を手渡しでもらいながら、
1学期の学習、生活を振り返ることができました。
子どもたちは、楽しい夏休みを想像し、ワクワクしながら下校しました。
1学期の取り組みにご理解、ご協力いただきありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。







15:39 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/07/09

上手にむいておしく食べよう

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

7月1日(月)5限目に、1年生がとうもろこしの皮むきをしました。とうもろこしに関するクイズを楽しみ、説明を注意して聞くことができました。とうもろこしの皮を1枚1枚丁寧にむき、とうもろこしの細かなひげを繰り返し確認しながらむく姿がみられました。

また、1年生がむいたとうもろこしをゆで、72日(火)の給食では全校でおいしくいただきました。1年生も、自分でむいたとうもろこしに心躍らせ、おいしくいただくことができました。





18:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/07/05

5年生 プール活動の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

天候にも恵まれ予定通りにプール水泳をすることができました。

3つのコースに分かれ練習をしました。最終日のテストでは、自分の精一杯の力を発揮することができました。また、自分だけではなく周りの頑張りを応援し、励ます姿がみられたことがよかったです。1人ひとりが昨年度よりもグンと成長した姿がたくさん見られました。

毎回楽しみにしていた自由時間では、思い思いに泳いだり遊んだり、ルールを守りながら楽しむことができました。








15:55 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/07/05

幼稚園交流

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

7月1日に5年生が、巽ヶ丘幼稚園の園児を迎え、交流会をしました。司会進行を各クラスの代表が行い、各クラスで考えた遊び(クイズ、じゃんけん列車、ボール送りゲーム)を楽しみました。

自己紹介では優しく話しかけ、ゲーム中には抱っこにおんぶ、初めてのことに戸惑いながらもしっかりと園児と関わる姿がみられました。

楽しかったのはもちろん、幼稚園の子が想像していたより小さかった、小さい子のお世話って大変やなーとしみじみ感想を伝えてくる児童もいました。

来年度は6年生。頼もしい姿が見られ微笑ましかったです。










15:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/26

待ちに待ったプール開き!

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

6月24日(月)3・4限目は、待ちに待ったプール開きでした。4年生全員で大きな渦をつくって楽しんだあとは、3つのコースに分かれてそれぞれが目標をもって泳ぎました。

授業初日でしたが、友だちの様子を観察したり、試行錯誤したりと、去年の自分よりも一段とパワーアップした姿が光っていました。 
これからの水泳の授業も楽しみな4年生です。









09:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/18

プール掃除をしました

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 暑い日が続くようになってきました。本校では、いよいよ来週から水泳の学習がはじまります。

 6年生がプール掃除を行いました。以前、プールの中は有限会社三重伸明様にきれいにしていただいたので、6年生はプールのプールサイドの木の葉や砂をはいたり、授業で使う道具を洗って干したり、トイレや更衣室をきれいにしたりしました。

自分の掃除が終わると他に応援に行く姿も見られ、1時間でとてもきれいになりました。子どもたちからは、「力を入れすぎて手の皮がむけたー!」「こんなにごみが集まったんや」「早く入りたいなー」などの声が聞こえてきました。来週からの水泳の授業が楽しみです。










16:47 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/06/14

上手に磨いて歯をきれいに!

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 6月6日と6月13日の2日間、学校歯科医と歯科衛生士の方にお越しいただきました。歯のお話を聞いたり、模型の歯と歯ブラシを使い、磨き方などの歯科指導をしていただいたりしました。

 「小学校の間は仕上げ磨きをしてもらいましょう。」とのことです。ぜひおうちの方はご協力よろしくお願いいたします。








16:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/07

水泳の授業に向けて②

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 6月6日(木)に有限会社三重伸明様に来ていただき、プール清掃をしていただきました。子ども達はどんどんきれいになっていくプールを見て驚いていました。24日からの水泳の授業が楽しみです。




14:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/07

水泳の授業に向けて①

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 6月5日(水)に久居消防署の方に来ていただき、救急救命講習の職員研修を行いました。水泳での緊急事態を想定して職員がどう動くとよいか研修を深めました。





14:06 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/06/06

農場大冒険!

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 6月5日(水)に、久居農林高校へ、3年生全員で、農場大冒険に行ってきました。ウォークラリー方式で、お兄さん、お姉さんから出されたクイズを楽しみながら解きました。ビニールハウスの中に入って野菜を見学したり、冷たいプチトマトを食べたりして、野菜のすばらしさを知ることができました。秋には冬野菜を一緒に植える予定です。








17:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/03

モンシロチョウの観察

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

5月29日(水)に、3年菊組では、児童玄関前でプランターに育てていたキャベツから、モンシロチョウの幼虫をとってきて、カップに入れて観察しました。

4、5人のグループでそれぞれ幼虫に名前をつけていて、これから教室で世話をしながら、成長していく様子を観察していきます。3年生の桜組や橘組でも同じように、教室でモンシロチョウの観察をしています。









11:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/25

たくさんのご声援ありがとうございました

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 5月25日に運動会が行われました。天候にも恵まれ、素敵な運動会となりました。
また、新型コロナウイルによる観覧の制限も緩和され、久しぶりに一斉開催をすることができました。
 たくさんの応援の中で子どもたちは、生き生きと、これまで取り組んできた成果を発表することができました。ご声援ありがとうございました。











15:35 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/17

レッツ 学校探検!

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

5月15日(水)5限目に1年生と2年生で学校探検をしました。家庭科室や理科室など、1年生にとって初めて行く場所もあり、お兄さん、お姉さんの話をよく聞き、どの子も楽しそうに学校探検をすることができました。また、2年生が1年生の手をとって迷わないようにリードしてくれる姿もあり、頼もしい限りでした。













13:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/10

大きく育ってね

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
5月10日に、2年生が久居農林高校の生徒にミニトマトの植え方を教えてもらいました。優しく丁寧に教えてもらい、楽しそうに苗を植える姿が見られました。成長が楽しみです。大きくなあれ。













14:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/26

たくさん歩いてたくさん遊んだよ

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月26日(金)に遠足がありました。
1・2年生は、高道公園に、3・4年生は、
三重県総合博物館に、
5・6年生は、大仏山公園に行きました。
どの学年も楽しく一日を過ごすことができました。










17:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/25

明日天気になあれっ

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
明日26日(金)は遠足です。
子どもたちは、うきうきわくわくしていました。
とっても楽しみな遠足。2年生では、「てるてるぼうず」を作っていました。
熱中症対策をしながら楽しく過ごしたいですね。


16:48 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/04/15

対面式

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
4月15日に対面式が行われました。
2年生から6年生の全員が体育館に集まり、温かい拍手で1年生を迎え入れました。
全校児童で歌う校歌はとても力強く、元気がありました。
誠之小学校クイズは一年生も楽しく参加することができました。
その後、タブレット貸与式、前期児童会役員の発表が行われました。


16:57 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2024/04/10

令和6年入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 校舎の前の桜も満開となる中、令和6年4月8日(月)の着任式、始業式で令和6年度が始まりました。

 昨年度は誠之小学校の節目である創立150周年記念行事を行いました。この間、一万人余りの卒業生を輩出し、様々な分野で活躍をされています。この長き良き伝統を受け継ぎ、教職員全員で「子ども第一」の教育活動に取り組んでいきます。
I


17:13 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/03/04

6年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 先日、6年生を送る会が行われました。5年生が企画・運営をし、各学年が6年生にゲーム・歌・メッセージを送りました。卒業生と在校生が一つになり、とても素敵な時間をす過ごしました。3月19日の卒業式まであと少し。きっと、心温まる卒業式になることだと思います。

15:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/21

幼稚園、保育園との交流

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
  来年度、小学校に入学する幼稚園と保育園の園児と1年生の交流会を行いました。やさしく園児に説明する1年生や自分の思いをしっかりと発言する園児の姿が見られました。
 入学式に元気に登校してくる新1年生に出会えることを今から楽しみにしています。

10:01 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/02/09

6年生 体育公開授業

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 6年生が体育の授業を公開しました。たくさんの先生方に見にきていただきました。「フラッグフットボール」というボール運動です。攻撃の仕方、守備の仕方をチームで考え、楽しく活動に参加することができました。


08:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/05

不審者対応避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 日頃から、通用口のカギ閉め、インターホンによる対応など不審者を学校に入れない取組をしていますが、万が一侵入を許した場合に備え、防犯訓練を実施しています。学校に不審者が侵入した場合の避難経路や注意事項や自分やなかまを守るためにどうすればよいか一人ひとりが考える事前指導をしました。訓練当日は、津南警察暑の方から防犯についてお話を聞きました。「避難の時は、話をしない」「防犯の観点から、人との距離のとりかた」につて学びました。




 



10:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/23

大谷翔平選手からグローブが届けられました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 メジャーリーガーの大谷翔平選手からグローブが届けられました。
 大谷選手のメッセージを一部紹介します。

この3つの野球グローブは学校への寄付となります。それ以上に私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。

それは、野球こそが、私を充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。

 野球しようぜ  大谷翔平




14:23 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/15

身体測定がありました!

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

6年生にとって、最後の身体測定がありました。

養護教諭の本田先生から、睡眠と成長の関係についてお話をしてもらいました。

その後、身長と体重を測定し、「○○センチも伸びていた!」「今回はあまり伸びていなかった。」など、自分たちの成長を実感していました。


17:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/10

3学期がはじまりました!

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 3学期がはじまりました。冬休み中は大きな事故などもなく、元気な声が学校に響き渡っていました。朝から「あけましておめでとう!」とあいさつをする姿が見られていました。始業式では冬休みの思い出や3学期に頑張りたいことを各学年1名発表し、楽しかったことや目標などを聞くことができました。
 3学期は、1年間のまとめの時期です。次の学年に向けてよりよいスタートが切れるよう、子どもたちと一緒に頑張っていきたいと思います。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

13:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/28

2024年もよろしくお願いいたします。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 12月22日(金)に体育館で終業式を行いました。今年は、昨年度まで対面で行うことができなかった行事を復活していく年でした。来年度もオンライン等で行う行事、対面で行う行事の良さを考えながら様々な行事を実施していきたいと思います。 12月29日(金)~1月3日(水)まで年末年始のため学校を閉校いたします。1年間、学校教育に対してご支援・ご理解ありがとうございました。引き続き2024年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎え下さい。
【150周年記念行事 ジャンボリせいし】

08:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/12/19

【6年生】ネットトラブル防止教室

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 12月13日(水)に、津南警察署の方に来ていただいて「ネットトラブル防止教室」を開催し、「インターネットやスマートフォンなどを使うときに、トラブルや犯罪にまきこまれないようにするためには、どんなことに気を付ければよいか」について、お話いただきました。


16:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/19

【6年生】PTA学年行事

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 12月14日(木)に、PTA学年行事がありました。今年は、クリスマスオーナメント作りを行いました。ガチャガチャのカプセルの中に、将来の目標を書いた手紙や保護者からのメッセージが書かれた手紙を入れたり、飾りをつけたりしました。できたオーナメントをクリスマスツリーに飾って写真をとって、楽しい時間になりました


16:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/14

【児童会企画「あいさつランク」】

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
  今日から児童会役員が企画した「あいさつランク」が始まりました。あいさつにまつわる課題をクリアしてき、あいさつのレベルを上げていきます。早速、初日からレベルを上げるために、進んであいさつをする姿が見られました。

20:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/01

創立150周年記念行事

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 12月1日(金)に誠之小学校の創立150周年記念行事を行いました。久居城下案内人の方から久居、誠之小学校の歴史の話を聞いたり、児童会で考えたクイズやダンスをしたり、節目である創立150周年を全員でお祝いしました。
 この150年間で、誠之小学校を巣立った卒業生は13754人です。様々な分野で活躍されている卒業された方々の思いを感じ、伝統ある誠之小学校のますますの発展を祈念する一日になりました。引き続き、保護者の皆様、地域の方々の温かいご支援をよろしく願いいたします。

15:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/20

【6年生】わくわく農林塾を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

先日、農林高校の「わくわく農林塾」がありました。これまでの学年でも何度かお世話になっていて、今年は最後の交流となりました。

今回は、「フォークリフト体験」「パワーショベル体験」「ドローン体験」をさせていただきました。どれも、普段はなかなか体験できるものではなく、子どもたちの楽しむ姿がありました。


15:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/30

【2年生】助産師さんのお話を聞きました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 2年生では、助産師さんをお招きして、いのちの誕生についてのお話を聞かせていただきました。おなかの中で、いのちがどんなふうに大きくなっていくのか、クイズをしてもらったり、写真を見せてもらったりしながら学習しました。そして、おなかの中にいるときから生まれるまでの、だんだんと大きくなっていくの赤ちゃんの人形を抱っこさせてもらいました。子どもたちは、「どんどん重くなるよ。」「思っていたよりも、赤ちゃんって重たい!」「だっこするの、むずかしい…。」「人形だけど、かわいいね。」とつぶやきながら、大事そうに赤ちゃんの人形を抱っこしていました。今後は、自分の生まれてから今までのことを学習していきます。保護者の皆様にも、インタビューなどでご協力をお願いすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。


18:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/30

【1,2年生】秋の遠足に行きました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 12年生は、秋の遠足で偕楽公園に行きました。まずは、久居駅まで歩いていき、電車に乗りました。「何色の電車に乗るの?」「何駅くらいで降りるの?」と、乗る前からとても楽しみにしていました。偕楽公園に着き、遊具やおにごっこで遊んだり、木の実や葉っぱなどの秋見つけをしたり、思い思いに楽しく過ごしました。お待ちかねのお弁当タイムでは。「〇〇が入ってるー!」「ご飯が〇〇の形や!」と、みんなとっても嬉しそうでした。帰り道も、ルールやマナーに気を付けて、無事に帰ってくることができました。お天気にも恵まれ、いい思い出ができました。お弁当やお迎えなどのご協力、ありがとうございました。


18:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/27

避難訓練を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 いつ起きるかわからない災害に備えて避難訓練を行いました。今回は、事前に避難訓練の日を予告せずに、20分休みに行いました。事前に地震が起きたら机の中にもぐることやダンゴムシのポーズを行うことなど災害時の対応方法を各クラスで指導しました。指導したことを思い出しながら子どもたちは行動することができました。

15:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/22

【6年生】出会い学習を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

9月21日(木)に人権学習として、馬場先生と草分先生から「ハンセン病の患者に対する差別」についてお話を聞きました。子どもたちは、日本で起きている差別と、自分自身の行動を結びつけながら考えたり、感じたことを友達と意見を交流したりしました。振り返りには、「正しい知識を持たずに、決めつけてしまうことが差別につがってしまう。」「自分の無意識のうちに差別してしまっていないか考えました。」「差別はするのではなく、止める側にならなければいけない。」「周りが決めつけるのではなく、みんな平等に接するべきだと思った。」などの感想が書かれていました。


16:45 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345