5月8日(木)5限目、5年生が学校歯科医の前田先生から「よくかんで食べよう」というテーマでお話を聞きました。
よく噛むことは、あごの発達をよくしたり、唾液や消化液の分泌を促したり、歯や体の健康づくりに大切です。自分の歯でよく噛むことを意識した食生活ができるようにというお話でした。
子どもたちは、普段飲んでいるジュースには、たくさんの糖分が含まれていることに驚いていました。また、疑問に思ったことを積極的に質問する姿もありました。
今日は、歯科検診もありました。食事の後、しっかり歯磨きも継続してほしいと思います。

