心ときめく学校生活

心ときめく学校生活 >> 記事詳細

2025/07/11

ポップ作り

| by 学校長
7月11日(金)6年生が本のポップを作っていました。ポップとは、書店などで本の近くに置かれる手書きの紹介カードのことです。本の魅力や内容を分かりやすく伝え、読者の興味を引くものにしようと、集中して作っていました。とても細かい作業をしている子もいて、それぞれにすてきなポップが出来上がりそうです。ぜひとも、友だちのポップから、いつもは手にしないようなジャンルの本にも興味を持って、読んでもらえるといいなと思います。
もうすぐ夏休みです。じっくり読書を楽しめる夏もいいですね。

14:11