心ときめく学校生活

心ときめく学校生活 >> 記事詳細

2025/06/10

理科の実験

| by 学校長
6月10日(火)4年生が理科で「地面を流れる水のゆくえ」について学習しています。土の種類と水のしみこみ方には、どんな関係があるのかを調べるために、実験をしていました。ペットボトルを利用して、校庭、砂場、砂利の3種類の土で水のしみこみ方を実験していました。予想を立てて、実験し、結果を考察します。理科は、やっぱり実験してわかる発見がおもしろいですね。予想は、当たっていたでしょうか。

17:50