引き渡し訓練へのご協力
ありがとうございました!
5月11日(火)引き渡し訓練が行われました。
2年ぶりに引き渡し訓練を実施することができました。
子どもたちも、「どのような時に、どのような方法で、どこで行われるか」や「普段から、放送や担任の先生の指示をしっかり聴いて、行動すること」などの話を教室で聞いた後、保護者の方と速やかに帰宅することができ、40分間で引き渡し訓練を完了することができました。ご協力ありがとうございました。
あってはならないことですが、地震や洪水などの災害、不審者などへの対応など、緊急時に子どもを安全に帰す手段として非常に大切です。
ご多忙の中、保護者の皆様のご協力によりスムーズな引き渡し訓練ができました。本当にありがとうございました。

引き渡しの準備をする教員

教室で待機する子どもたち 課題をしながら静かに保護者の方を待っています。

来ていただいた保護者の方から、順に引き渡しをしました。

緊急時児童引き渡しカードで、登録者の方の確認をしながら、引き渡しをしました!