津市立栗真小学校のホームページへようこそ
 

日誌

学校生活の様子
2024/04/28new

PTA総会

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

 授業参観・PTA総会・学級懇談会があったよ!

 昨年度に引き続き、今年度のPTA総会も、対面での開催にしました。保護者の皆様には、お忙しい中であるにもかかわらず、多くの方にお集まりいただき、大変嬉しく思っております。また、授業参観や学級懇談会も含め、円滑に開催することができたのも、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげだと思っております。心から感謝申し上げます。

 今回のPTA総会において、学校長の挨拶の中で触れさせていただきました「学校運営方針」の詳細については、ホームページのトップページをご覧ください。今年度の学校教育活動は、この運営方針に基づいて具現化し、進めてまいります。

 これから始まる令和6年度についても、子どもたちにとって楽しい学校となるよう、教職員一同、精一杯取り組んでいきますので、保護者の皆様のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。


10:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/28new

学校探検

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用
 2年生が1年生に学校の案内をしたよ!
 4月25日(木)の3・4限目に、2年生が1年生に学校の案内を行いました。案内をしたのは、体育館、職員室、校長室、保健室など、8つの部屋です。昨年度、学校の案内をしてもらった2年生は、今度は案内をする番です。事前に、8つの部屋の様子をリサーチし、その特徴を画用紙にまとめ、各部屋の入口に掲示しておきました。4つのグループに分かれて、それぞれの部屋の特徴を、1年生の皆さんに丁寧に教えていました。小学校に入学してまだ1年しかたっていませんが、2年生の皆さんは、立派なお兄さん、お姉さんになりました。


10:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/28new

図書ボランティア会議

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

 図書館ボランティア会議を開催しました!

 4月25日(木)に、第1回目の図書館ボランティア会議を開催しました。栗真小学校では、1年生と2年生を対象に、図書館ボランティアさんの読み聞かせを毎月1回実施しています。また、12月には、クリスマスのおはなし会も実施しています。そして、図書室の整理や飾りつけなどの環境整備もしていただいています。今回の会議では、今年度の活動計画について話し合っていただきました。図書館ボランティアのみなさん、今年度もよろしくお願いいたします。

 保護者の皆さんや地域の皆さんの中で、「やってみたいな」と、興味のある方は、学校まで連絡していただけると、ありがたいです。子どもたちのために、ぜひお願いします。


10:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/28new

児童集会

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

 児童集会「なかよくなろう集会」を開催したよ!

 4月24日(水)5限目に、「なかよくなろう集会」を開催しました。今回の集会では、これから進めていく児童会活動でのグループになる「縦割り班」の顔合わせを行いました。縦割り班活動をしていくことで、6年生全員がリーダーとして下級生とかかわることになります。活動していく中で、6年生は、高学年としての自覚や自信を持つことができます。また、異なる学年との交流活動によって、お互いに人間関係を広めたり深めたりすることもできます。さらに、その過程で、どの子もよさが活かされ、自己有用感を高めていくこともできます。
 今回は、「新しい縦割り班の友だちの名前を覚えたり、縦割り班活動をすることを通して仲間の意識を高めたりする」ことをねらいにして開催しました。まずは、今年度入学してきた1年生に「名前」「好きな遊び」などの自己紹介をしました。全校みんなの前だったので、少し恥ずかしそうに話していた子もいました。次に新しい縦割り班ごとに円になって座り、6年生から順番に自己紹介をしていきました。そのあと、「だるまさんが転んだ」など縦割り班で遊びました。この頃には、元気いっぱいの歓声が体育館中に響き渡っていました。5月1日に実施する「春の遠足」も、この縦割り班で活動していきます。これからの児童会行事などが楽しみですね。


10:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/28new

交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

 交通安全教室を開催しました!

 4月23日(火)に、津市の交通安全プロバイダーをお招きし、交通安全教室を開催しました。まず、5限目には、1年生から3年生までが、横断歩道などの正しい渡り方について教えていただきました。道路を渡る前には、右・左・右の確認をし、バイクや車が来ないことを確認してから渡ることを教えていただきました。また、横断歩道のところで、信号が青に変わるまで待つ間には、一歩下がって待つことも教えていただきました。次に、6限目には、4年生から6年生までが、自転車の正しい乗り方について教えていただきました。自転車の事故で最も多いのが頭の怪我なので、ヘルメットを正しく着用することの大切さを教えていただきました。他にも、自転車に乗るときも、見通しの悪い曲がり角では、少し前のめりになりながら、のぞき込むようにして、右・左・右の確認をしてから渡ることを教えていただきました。子どもたちは、教えていただいた通り、忠実に守って歩いたり、自転車に乗ったりしていました。今日の交通安全教室で学んだことをしっかりと守り、交通事故に巻き込まれたり、巻き込んだりしないように気をつけましょう。自転車を持ってきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


09:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/12

避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

今年度初めての避難訓練を実施したよ!

 4月12日(金)に、避難訓練を実施しました。今回は、火災が発生した場合の避難訓練でした。今年度最初の訓練ということで、「避難経路を確認して、安全な避難ができる」「先生の指示を聞き、正しく理解して行動できる」という目的で実施しました。初めて経験する1年生も含め、みんな上手に避難することができました。

 学校長からは、みんなが上手に避難できたことを褒めたあと、自分の命を守るために大切なことを2つ話しました。まず1つ目は、「先生の話をしっかりと聞く」ことです。いざというときに慌ててしまい、大切な話や指示を聞きもらしてしまわないように、普段から目と耳と心でしっかりと聞く習慣を身につける必要があることを話しました。2つ目は、「落ち着いて行動すること」です。避難するとき、慌ててしまうと、階段でつまずいたり、友だちにぶつかったりして大きな怪我をするかもしれないことを話しました。

 また、今回は、津北消防署の職員をはじめ、自主防災協議会の方、防災コーディネーターの方々にも来ていただき、子どもたちの避難の様子を見ていただきました。そして、学校長の話のあと、火災の原因のお話や、「おはしも」の原則など、避難に係るお話をしていただきました。来ていただいた皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。

 


12:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/11

150周年横断幕

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用
 創立150周年記念の横断幕を掲げました!
 今年度の5月25日(土)に、栗真小学校創立150周年記念行事を開催します。現在、その日に向けて、着々と準備を進めているところですが、先日、職員総出で、創立150周年記念の横断幕を、屋上のフェンスに掲げました。

09:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/11

入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

 あたたかい雰囲気の中で、入学式が執り行われました!

 令和6年4月8日、満開の桜の花が咲きほこる中、今年度の入学式が行われました。今年度の入学式には、5年生と6年生の子どもたちが参加し、新1年生19名を温かく出迎えました。子どもたちのきらきらと輝いている瞳や、にっこりとした笑顔がとても印象的でした。明日からとても楽しみです。


09:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/11

1学期の始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

 令和6年度の学校教育活動が始まりました!

 令和6年4月8日、満開の桜の花が咲きほこる中、今年度の学校教育活動が始まりました。子どもたちは、春休み期間中、大きな事故もなく、始業式の日に、元気に登校する姿を見て、嬉しく思いました。

 体育館では、まず、着任式が行われました。今年度、栗真小学校に着任した先生方の紹介です。学校長が一人ひとりを紹介したあと、一人ずつ挨拶をしていきました。その後、1学期の始業式が始まりました。始業式では、学校長から、子どもたちに向け、1年間頑張ってほしいことの話をしました。そして、子どもたちが楽しみにしている担任発表を行ったあと、学習道具の一つとして活用していくタブレット端末の貸与式を行いました。子どもたちは、どの言葉に対しても反応がよく、「今年度も頑張るぞ!」という気持ちが伝わってきました。


09:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)