津市立栗真小学校のホームページへようこそ
 

学校生活の様子

学校生活の様子 >> 記事詳細

2021/07/21

1学期終業式とデーキャンプ

| by 栗真小学校
7月21日(水)
1学期終業式
7月20日(火)コロナ禍ですが、体育館で距離をとりながら、終業式を行いました。
今年の「3つの約束」(いのちを大切にしよう)(友だちと助け合って なかよくしよう)(大きな声で あいさつしよう)は、守れたかなと、一人ひとりがふりけりをしました。

また、生徒指導の先生からも夏休みの過ごし方として、命を守ることの大切さについて話してもらいました。

約束を守って、元気に楽しい夏休みを過ごしてほしいものです。




デーキャンプが
  野外活動センターで行われました


7月20日1学期終業式を終えて、
5年生は1学期最後の授業、デーキャンプを行いました。

子どもたちは、この日のためにずっと準備を進めてきました。
授業中に、休み時間に、キャンプの出し物やカレー作りの手順など話し合いを重ね、協力し合いながらみんなで今日の日を迎えました。

キャンプの会場は神戸の野外活動センター。マイクロバスに
必要なグッズや道具をみんなで積み込んで、出発!

キャンプ会場では入村式をして、キャンプは始まりました。
野外活動センターの所長さんからは、
「日頃学校ではできない体験がここではできます。特に自分で考えて行動することがとても大切です。
是非、いろいろな体験をしていってください。」
と、お話していただきました。

カレー作りは担当に分かれて、飯盒でご飯を炊く係。鍋でカレーを煮る係。「何をすべきか自分たちでよく考えて行動しよう」の担任の先生からの声掛けに、お互いに声を掛け合いながら、分担作業でみごとおいしいカレーライスが出来上がりました。


10人という小人数ではありましたが、むしろ一人ひとりが仕事に責任をもって取り組めたのと同時に、完了していない仲間の支援に動いている子もいました。




今までで食べたカレーライスの中で、一番おいし~!との声が上がりました。

次はスイカ割り。
目隠しして、みんなが声や拍手で誘導。みんなの笑顔と笑い声で、いっぱいになりました。
今年もコロナ禍でディキャンプになりましたが、その分、すいか割りで、盛り上がりました!

見事ヒット!

割れたスイカを、先生が素早く切り分けて
みんなで、おいしくいただきました。

キャンプファイヤー係が、長さや太さの違う薪を一生懸命考えて
組み合わせ、
5角形のファイヤーストームを組み上げました。


いよいよファイヤーに点火です。


校長先生は、白い衣装を無造作にまとい、まるでギリシャの神々のようないでたちで登場。
努力の火、友情の火、協力の火…と次々と炎が分火され、中央にあるファイヤーストームに点火。
さっきのスイカ割りとは打って変わって、厳かな雰囲気の中ですすめられました。



炎をみんなで見つめながら♪「燃えろよ燃えろ」を歌いました。
歌声と煙は空高く上っていきました。
その後
クイズなどで大盛り上がり。

いつの間にかあたりは真っ暗になり、
時間も終了に近づいてきました。

特別な時間
特別な空間で共に過ごした子どもたちは
普段では決してできないような
経験をすることができました。

帰りのバスの中も大盛り上がり!
きらきらした笑顔!
楽しそうな大きな笑い声!

どの子も全力を出し切った充実したキャンプになりました!












11:29