心ときめく学校生活

心ときめく学校生活 >> 記事詳細

2025/06/04

みんなで考える道徳

| by 学校長
6月3日(火)3年生が道徳の時間「さと子の落とし物」という教材文で学習していました。自分の考えを伝えたり、友だちの考えを聞いたりして、考えを深めていました。授業は、もちろん先生が先導していますが、自分たちで考えをつなげて発表し合い考える姿がすてきでした。
友だちが困っている場面に出合ったら、自分はどんな行動がとれるでしょうか。道徳の時間に考えたことが、日々の生活に生かせるといいですね。


08:19