2限目に避難訓練を実施しました。
今日の訓練は、不審者の侵入を想定したものです。東門近くに不審者(警察の方)が現れ、それを発見した教員が職員室に通報し、ただちに現地に複数の教員がかけつけました。 それと同時に子どもたちは、体育館に避難をするというものでした。
子どもたちは、いつもの訓練通り、しずかに、走らず、集合することができました。
最後に警察の方からもご講評をいただきました。大阪市池田小学校でのあの痛ましい事件から20年以上が経過しましたが、その教訓は忘れてはならないと改めて思いました。