心ときめく学校生活

心ときめく学校生活 >> 記事詳細

2025/09/12

理由をつけて話すと

| by 学校長
9月12日(金)2年生が国語「どうぶつ園のじゅうい」を学習していました。説明文で、時間的な順序や事柄の順序などを考えながら、内容をとらえる学習でもあります。先生が段落の順番をわざと変えて提示し、子どもたちは、どこがどうおかしいかを理由もつけながら考えていました。ペアで話し合ったり、黒板の前で説明したりして、考えていました。上手に理由をつけて話していました。理由をつけて話すと、聞く側もより納得できるのを実感したと思います。その後、正しい順番になった文章をペアで音読しました。


15:48

カウンタ

COUNTER1571688