サッカー教室の様子です。
栗真小学校では、毎年様々な地域の方々にお越しいただき、授業や行事の学習のお手伝いをしていただいています。今日は、サッカー教室です。地域でスポーツ少年団の指導をしている、奥山大平さん・横内優さんに来ていただき、基本的なボール操作の方法を教えていただきました。今回は、1・3・4年生がチャレンジしました。
↓ 体を動かすって楽しい!準備運動からにぎやかです。

↓ お話もしっかり聞けています。良い姿勢です。

↓ あれ?ゴールを超えちゃった?

各学年の体育では、発達の段階に応じてボールを使った運動を取り入れることになっています。そして学年が進めば、取り組みやすいように工夫した「易しいゲーム」を行うことになっています。
学校では、子どもたちが、運動に親しむ楽しさを実感し、積極的に身体を動かそうとする子どもが増えるよう、今後も様々な取り組みを進めていきたいと思います。