津市立栗真小学校のホームページへようこそ
 

学校生活の様子

学校生活の様子 >> 記事詳細

2021/06/08

児童会行事 ソフトドッジ

| by 栗真小学校
6月14日(木)
児童会行事 たてわり活動
ソフトドッジボール大会


6月6日(火)から始まった20分休憩の児童会主催のソフトドッジボールの試合が
14日で終了を迎えました。



みんなのためにラインを引く児童会の子どもたち

低学年は相手コートの半分まで入って行ってボールを投げます。
中学年はセンターラインから投げることができます。
高学年はバックエリアから投げられます。

ちゃんと投げられるか、心配そうにしている高学年や「いいよ。それでいいよ。」と声をかける高学年。

当初はぎこちなくプレイしていた低学年の子たちも、徐々にゲームに慣れてきて、遠慮がちに投げていたボールを思いっきり投げたり、高学年の投げるボールをうまくかわしたりしていました。

低学年の投げるボールも速いね


どこになげようかぁ?



「終了! 内野の人はしゃがんでください。」


最後は、一列に並んで
 「ありがとうございました!!」

児童会のみなさん、準備から運営まで、おつかれさまでした!1年生から6年生まで、みんなが楽しめました!

13:35