津市立栗真小学校のホームページへようこそ
 

日誌

学校生活の様子 >> 記事詳細

2024/12/27

スマホ教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

「スマホ教室」を実施しました!

12月19日(木)に「スマホ教室」を実施しました。今回は、情報セキュリティ関係の業者に来ていただき、3限目に3・4年生、4限目に5・6年生に向けて、スマホの正しい使い方について教えていただきました。

スマホなどを利用したSNSを使うデメリットとしては、個人情報が流失したり、誤った情報が拡散したりするほか、誹謗中傷のリスクが高いことや、詐欺などの事件に巻き込まれやすいことなどがあり、毎日のようにSNSに関係する事件のニュースが流れています。そして、中学生や高校生でも、仲間外れやいじめ、性的な被害につながる使い方や、ゲームへの課金やワンクリック詐欺、違法アップロードなどの著作権侵害の問題など、トラブルに巻き込まれる報告が数多くあり、小学生であっても安心することはできません。その意味では、小学生の間に、専門の業者等を通して、スマホの正しい使い方を毎年継続して学習していくことは、大切なことだと考えます。ご家庭でも、スマホなどの情報機器の正しい使い方について、話し合ってみるのもいいですね。


12:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)