横川橋の橋梁補強工事の現場見学会
1月23日(木)の午前中、5年生は、三重県津建設事務所による橋梁補強工事の現場見学会に参加しました。津関線は、緊急輸送道路に指定されるなど、津市の北西地域と中心部とを結ぶ大切な道路であることから、大規模地震により横川橋の橋脚が折れることのないよう、橋梁を補強する工事が行われることになったそうです。
まず、本校体育館において、担当者から、建設業や本事業の説明があり、測量機器の体験をさせてもらいました。続いて、工事現場に移動し、現場を見ながら、工事の説明を聞かせてもらいました。また、記念撮影を撮ってもらったり、建設機械の体験をさせてもらったりしました。普段は工事の影響で渋滞が起こると、迷惑だなあと思っていた気持ちも、見学会に参加することを通して、地域の人々のための工事と分かり、ありがたいなあという気持ちに変わってきました。暑い日も寒い日も、そして雨の日もお疲れ様です。
