津市立栗真小学校のホームページへようこそ
 

日誌

学校生活の様子 >> 記事詳細

2025/06/11

「津市おはなしグループ連絡会」による「おはなし会」がありました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

   6月4日(水)に「津市おはなしグループ連絡会」の方々が来校し、全学年を対象に「おはなし会」を行っていただきました。3限目は、1・3・5年生に向けて、4限目には、2・4・6年生に向けて、それぞれの学年の発達段階に合わせた本を3冊ずつ準備していただきました。準備された本の原作は、日本だけでなく、海外の本も含まれています。本を通して、海外の文化を知るよい機会にもなりました。

 この「おはなし会」ですが、よくある「読み聞かせ」とは異なり、本を見せながらではなく、語り手が、本に記載された内容をすべて記憶したうえで、子どもたちを前に情感を込めて語っていくというものです。大変長い物語もあり、その記憶力には脱帽してしまいます。子どもたちはお話を聞きながら、文章を情景に置き換えるなどして内容を理解していくことになります。このことからも、読書をすることで、感性が豊かになり、想像力が育つということにも納得できます。「津市おはなしグループ連絡会」の皆さん、ありがとうございました。


12:56 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)