3学期が始まりました!
皆さん、あけましておめでとうございます。令和7年が始まりました。3学期も今日からスタートです。今年の冬休みは、お出かけしたり、たくさんの人とお話ししたりすることができましたか。みなさんの元気のよい姿を見ることができて、とても嬉しいです。
3学期は、修了式まで51日、卒業式まで48日です。3学期には、どの学年も、今の学年の学習をしっかりと進めながら、次の学年に向けての準備もしていきます。1学期や2学期と比べると、大変短いだけに、みんなの「がんばるぞ」という気持ちが大切になってきます。特に、6年生は、4月から中学生になります。栗真小学校に来るのは、今日を含めてあと48日間だけです。一日一日を大切に、楽しく過ごしていきましょう。そして、みなさんの素敵な6年生としての姿を下級生に見せていってほしいと思います。
さて、4月の始業式の日に、校長先生からみんなにお話しした「目標」を、もう一度確かめたいと思います。まず、大きな目標として、「この一年の間に、こんなことができるようになるぞ」という自分で決めた目標に向かって取り組んでいきましょう。次に、「誰にでも元気よく挨拶をしよう」「自分も友だちも大切にしよう」「新しいことに挑戦しよう」という3つのことを、いつも心の中に留めておき、行動できるようにしていきましょう。
まだまだインフルエンザが、はやっています。引き続き感染予防対策をしながら、みなさんが、一日一日を元気いっぱい過ごせるように、楽しい毎日を送ることができるように、みんなで協力しながら進めていきましょう。
