津市立栗真小学校のホームページへようこそ
 

日誌

学校生活の様子 >> 記事詳細

2025/01/10

図書の寄贈

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗真小学校 校長用

たくさんの本を寄贈していただきました!

栗真小学校は、令和6年5月25日に創立150周年を迎え、記念事業を開催しましたが、各団体様からのご寄付により、創立150周年事業に係る備品や消耗品を数多く購入していただきました。
 これとは別に、栗真町屋通学路見守り隊の冨田様にも、栗真小学校で学習をしている子どもたちが、より多くのことを学んだり、たくさん運動をしたりしてほしいと、ご寄付をいただいています。このご寄付により、ICT関係の備品やグローブセットも購入していただきました。このおかげで、2学期には、多くの学年が体育の授業で使用したり、野球に興味のある子どもたちが休み時間にキャッチボールをしたりすることができました。
 そして、今回紹介するのは、たくさん寄贈された図書の本です。冨田様は、子どもたちに、たくさんの本を読んでもらい、たくさんのことを学んでほしいという強い思いがありました。そこで、いろんな分野の本の中から、子どもたちの学習につながる本を選んだ結果、何と140冊余りの本をいただきました。これらの寄贈された本は、図書室に設けられた「冨田様からの寄贈本コーナー」の本棚に並べられ、貸し出しが開始されます。本当にありがとうございました。大切に読ませていただきます。


13:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)