前田地区まで、北大谷川沿いを歩きました。
田んぼの水路沿いには水を送るための色々な設備がありました。

水の橋があるね。

田んぼの神様だね。お参りしよう。

ここだけ大きな木があるのはどうしてかな。

村主の田んぼの水に使う井上池です。
2年前、池の堤防の工事をして、じょうぶになったよ。

池の水があふれないよう、満タンになる前に流れるようになってるよ。

草生窯の前田さんと猫にごあいさつ。


前田地区の正運寺さんです。急な崖の上にありました。

「ここは急な崖になっています。」という看板がありました。
避難所の前田公民館には、サッカーやバスケットゴール、すべりだいがありました。
みんなで遊びました。



