231846アクセス数
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
   
 
 
専科の先生04/25 16:26
全校遊び04/24 13:20
がんばる姿を04/20 16:22
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

日誌

5年生の様子
12
2023/03/05

6年生を送る会は大成功!

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
 2月28日は、6年生を送る会が行われました。5年生は、ステージ発表はしませんが、テーマの作成や会場の飾りつけ、体育館のシート敷きやイス並べ、そして当時の司会進行、各学年の発表のお手伝い、そして、全校児童から集めたメッセージカードをもとに作成する寄せ書き作りなど、たくさんの仕事がありました。
 当日の進行の練習を何度もしてきましたが、当日はやはり緊張しているようでした。しかし、いい意味で気を張っているので、練習の時以上にテキパキと行動する子どもたちでした。
 裏方として6年生を送る会を見事に運営した子どもたち。とても充実した良い表情でした。送る会も無事終えた午後の授業では、緊張感から解放された安堵感が感じられました。本当に、よく頑張ってくれた子どもたちでした。 

シート敷き

次は壁の飾りつけ

完成です!

当日の進行は、緊張しました。

14:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/05

社会見学に行ってきました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
 2月14日(火)は、四日市市方面へ社会見学に行ってきました。最初の見学地は、塩浜小学校です。四日市公害の学習で、多くの児童が喘息で苦しんだ歴史があります。塩浜小学校の校長先生の案内で、まずは、学校の様子をお聞きしながら、公害で苦しんでいた当時の「うがい場」も見せていただきました。「一日6回すること」の掲示物も当時の物だそうで、休み時間ごとに全校の児童がうがいをしていたことを想像していた子どもたちでした。
 次に展望室へ案内していただきました。四日市港やコンビナートのことなども説明をいただきました。煙突から出る煙は、多くの公害患者を生んだ塩浜地域や礒津地域に流れていることを目の当たりにした子どもたちでした。また、このコンビナートで作られたガソリン等が貨物列車で運ばれていく様子や、遠く長野県まで運ばれて行くことも教えていただきました。
 工場から出される煙は、公害裁判を行っていた時代とは違って、厳しい規制により、水蒸気しか排出されていないのですが、子どもたちの中には、「何かちょっと臭う。」という子どももいました。
 その後、四日市港ポートビルへ移動し、施設の前に広がる公園でお昼ご飯です。この日は、冬型が強まり日差しはあるものの、移動途中には雪も舞うといった様子でした。幸いなことに、風がよけられ日差しは当たるという絶好の場所があり、バスの中でのお弁当ではなく、野外で楽しくお弁当をいただくことができました。ドッジボールや長縄、アスレチックでも思い切り体を動かして昼のひと時を楽しみました。
 そして、ポートビルの展望室へ移動しました。地上100mからの眺めは、天候も良かったため遠くセントレアの空港まで見渡せる素晴らしいものでした。目的は、コンビナートの様子を上から観察することや、四日市港の様子を観察することです。幸いなことに、四日市港から輸出される車の積み込みの様子も見ることができました。
 帰りの車中では、疲れからか眠っている子どももいたようです。

「さあ、出発だ!」

塩浜小学校到着!

校長先生が説明をしてくださいました。


小学校のすぐ横にコンビナートの工場!

四日市港ポートビル

まずは、お弁当です。後ろの壁が風よけになり、全然寒くなかったです。

昼食後のレク

隣の公園も少し遊びました。

地上100mから、コンビナートや四日市港の様子を見学

熱心にメモを取る子どもたち。

車の積み込み作業も見れました。





13:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/05

1月27日 百人一首大会開かれる!

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
 この日は、自由参観で理科の授業を参観していただいた後、2年ぶりに学校全体での開催となった「百人一首大会」が行われました。
 12月から、国語の時間や、ぐんぐんタイムなどを利用して練習を重ねてきました。上の句の数文字を読んだだけで「はい!」の声や「パーン!」とカルタを取った音が教室に響いていました。
 当日、くじ引きで対戦相手が決まり、いよいよ大会のスタートです。1回戦、準決勝、3位決定戦、決勝と進んでいくのですが、子どもたち以上に見ている担任の方が緊張していたように感じるほど、子どもたちの表情は、真剣そのものでした。
 来年は、どんな大会になるか、今から楽しみです。


13:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/01/01

百人一首大会、目指せ優勝!

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
 12月に入り、年明けに行われる「百人一首大会」に向けての練習が始まりました。今年は青色の20首で行われます。学校全体での大会は2年ぶりとなりますが、子どもたちは、燃えています。集中して上の句を聞き、あっという間に「パーン!」とカルタを取っていきます。1月の大会はどうなるのか、楽しみです。


18:27 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/01/01

正面玄関横の池を再生しよう!

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
 11月に入って、子どもたちの目は、草生小学校正面玄関の横にある池に向いていました。「学校へ来るお客さんを迎える玄関の横にある、池が、こんなに汚れた状態ではあかん。」と、この池をきれいに掃除をして、再生しようという思いで、子どもたちは一致し、校長先生にも了承を取り付け、池の掃除が始まりました。すごい匂いのする池で、反物のような藻に驚きながら、掃除は進んでいきました。池の底が見えてくると、今度はデッキブラシなどを使って、懸命に磨いていきました。綺麗になったところで、この後どうやって池を再生させるかの話し合いは3学期になりますが、子どもたちのパワーを信じて取り組みを進めていきます。

18:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/01/01

四日市公害について語り部さんから、お話を聞きました。

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
 10月14日、安濃小にて四日市公害の語り部である伊藤さん、山本さんからお話をお聞きしました。
 年明けになりますが、2月にコンビナートの中にある四日市市立塩浜小学校と四日市港ポートビルへ社会見学に行く予定です。

18:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/01/01

単級学級交流会、楽しかったです!

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
10月11日に単級学級交流会が実施されました。コロナ禍の中、2年間中止されてきたのですが、3年ぶりの開催となりました。
 子どもたちは、学校紹介でどんなことを紹介していくか。草生小らしさを伝えようとこれまでの5年間を振り返りながら、内容を決めていきました。また、担当する開所式での役割分担に沿って、内容を考え、練習をして当日を迎えました。
 デイキャンプとなり、一日の交流でしたが、他校の子どもたちとすっかり打ち解け仲良くなっていきました。とても充実した交流会でした。

いよいよ到着! 鈴鹿青少年センター正面玄関にて


開所式で学校紹介をしています。


班ごとの並び方の練習


班交流で自己紹介やレクを楽しみました。

焼杉体験




お昼ご飯です。



午後はオリエンテーリングでスタート


キャンドルファイヤー  ろうそくの灯がきれいです。


しっぽとり!


閉所式


班ごとに振り返りの時間です。


帰りのバス 楽しかったね!

18:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/12/22

運動会、全力で頑張りました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
この日は、とても風の強い日でしたが、無事運動会を実施することができました。5年生は、徒競走やダンス、縦割りリレー、親子種目等々多くの種目に参加しました。またその一方で運動会の成功を支える裏方としての係の仕事でも大活躍の一日でした。
 その中でも一番力を入れて取り組んできたのがダンスです。自分たちで作り上げていったダンス!輝いてました!


14:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/08/18

東日本大震災を調べよう

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
総合的な学習の時間に東日本大震災について調べていきました。
子どもたちは、地震そのもののメカニズムやマグニチュードと揺れの大きさの関係、被害の大きさ、なぜあのような巨大津波が発生したのかなど、いろいろと調べタブレットにまとめていきました。中間で、タブレットを使ってまとめの発表をしました。
 その後、調べて分かったことの中からみんなに伝えたいこと、調べて感じたことや考えたことなどを新聞にまとめていきました。
 地震後の避難所生活の大変さや南海トラフ地震が近いといわれる中、家族も含めての地震への備え、様々な物資の不足での生活の大変さなど多方面にからまとめることができました。

15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/08/18

大掃除!きれいになるのは楽しい!

Tweet ThisSend to Facebook | by 草生小学校
7月12日 大掃除!
 この日は、通常の掃除の時間とぐんぐんタイムを使っての大掃除です。教室内の机やイスなどを廊下に出したあと、通常の掃除場所の掃除をした後、みんなで教室の床の水拭きです。少々水気の多い雑巾で端から端まで、汗を一杯かきながら縦に横に拭いて拭いて!
また「下駄箱の掃除に行ってきます!」と数人の子は昇降口へ!
 みんなよく頑張る子どもたちです。


14:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12

掲示板

草生小学校いじめ防止基本方針[根記事一覧]

草生小学校いじめ防止基本方針(0件)アップロードファイル校長2023/04/19(0票)

掲示板

緊急時における学校の対応について(気象・地震))[全件一覧]

気象に関する警報・注意報発表時における学校の対応についてアップロードファイル草生小学校2023/01/24
大地震・津波発生時等における学校の対応についてアップロードファイル草生小学校2023/01/24

お知らせ

臨時休業期間中の学習支援コンテンツ・指導計画の内容のお知らせ
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/chu/gakusyusien/
 

お知らせ

児童生徒用の学習支援コンテンツの紹介

https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/important/2020/03/post-13.html
 

お知らせ

学校での新型コロナウイルス感染症対策に伴う弊社からのお知らせ
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail/155
 

お知らせ

臨時休業期間における児童生徒用コンテンツの紹介

https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/
 

お知らせ

臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html
 

お知らせ

みんなの学習クラブ
https://gctablet.gakuweb.jp/login/
 

お知らせ

携帯のページ