
4月、学年が一つ上がってがんばろうという気もちになりました。
じ分たちで、学きゅうもくひょうをきめました。

5月ミニトマトのなえをうえてかんさつをしました。
まい日水やりをして、大きくなっていくすがたを見ていきました。

6月、ちいきのかたからさつまいものつるをいただき、1・2年生でつるさしをしました。
いもほりややきいもがたのしみですね


光のプレゼントをつくって、うんどう場できらきら光らせました。
晴れた日だときれいに光りました


7月、水えいのじゅぎょう。1年生の時よりおよげるようになりました。
らい年は、大プール!だいじょうぶかな

?
1学き、まい日えがおですごせました

2学きもがんばりましょう
