さわやかな風がとおる教室で、子どもたちは学習に励んでいます。
1年生の漢字練習。
ノートでの練習の前に、タブレットで漢字の形や書き順を確認します。
どの子も丁寧にしっかりした字で書けています。

4年生は、じょうぶな骨をつくるために自分でできることを学びました。

大人の骨と子どもの骨を見比べながら・・
骨にはカルシウムが大切!給食の大切さにも気づきました。

5年生は、討論の練習です。
討論に向けて、理由をはっきりさせて自分の意見をまとめました。

犬派?ねこ派? 自分の立場を決めた理由を書き込みます。
