今日の4年生の道徳は、『ウミガメの命』という教材を使って、生命について学習しました。「なぜウミガメは自分が生まれた海岸にたまごを産みに帰ってくるのか」と子どもたちから出された疑問をきっかけとして話し合いを進め、そこが安全な場所であるかどうか議論しました。そのあと、「砂漠の海岸では、キツネがうろうろしている」「えさの少ない砂漠ではキツネが生きていくために、子ガメやたまごは大切である」と書かれていたことに触れ、生き物が厳しい環境で生きていくことについて考えを交流しました。
児童生徒用の学習支援コンテンツの紹介
社会科学習ワークシート
臨時休業期間における児童生徒用コンテンツの紹介
臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ