394176アクセス数
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
   
 
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2022/06/06

栄養教諭による食教育の授業

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 杉﨑栄養教諭による食教育の授業が、3限目1年生、4限目6年生でありました。1年生では「きゅうしょくのことやちょうりいんさんのことについて」、6年生では「食事と健康について」の授業でした。「なるほど、そうだったのか」とあらためて知ることがたくさんありました。学んだことを自分たちの生活に活かしていきましょう。

1年生の授業の様子


タブレットから映し出される画像をみんな真剣に観ています。


調理員さんについて知るとともに、給食に関係のある場所や人についても学びました。


実際に使っている大きさのしゃもじを持って来ていただきました。


大きなしゃもじでかき混ぜることを一人一人体験しました。


話を聞いたり体験したりして調理の大変さを実感し、感謝の気持ちを持つことができました。



6年生の授業の様子








野菜は1日350グラム以上(これくらい)とるのが健康によいと教えていただきました。。


毎日の食生活が自分の健康に関わっていることを学ぶことができました。

15:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

掲示板

草生小学校いじめ防止基本方針[根記事一覧]

草生小学校いじめ防止基本方針(0件)アップロードファイル校長2023/04/19(0票)

掲示板

緊急時における学校の対応について(気象・地震))[全件一覧]

気象に関する警報・注意報発表時における学校の対応についてアップロードファイル草生小学校2023/01/24
大地震・津波発生時等における学校の対応についてアップロードファイル草生小学校2023/01/24

お知らせ

臨時休業期間中の学習支援コンテンツ・指導計画の内容のお知らせ
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/chu/gakusyusien/
 

お知らせ

児童生徒用の学習支援コンテンツの紹介

https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/important/2020/03/post-13.html
 

お知らせ

学校での新型コロナウイルス感染症対策に伴う弊社からのお知らせ
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail/155
 

お知らせ

臨時休業期間における児童生徒用コンテンツの紹介

https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/
 

お知らせ

臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html
 

お知らせ

みんなの学習クラブ
https://gctablet.gakuweb.jp/login/
 

お知らせ

携帯のページ