〔百人一首大会〕1月31日に百人一首がありました。
冬休みにとり札を覚えた成果を発揮しました。
負けて悔しくて泣く子、勝ててうれしくておたけびをあげる子がいました。
また来年がんばりましょう
〔ぜにや見学〕
安濃のコミュニティバスに乗ってぜにやさんへ行きました。
バスの中で、乗ってくるお客さんに大きな声であいさつをしていました。
ぜにやさんでは、野菜の包装やお肉の切るところやお魚を刺身にするところなどを見せていただきました。
〔安濃消防署見学〕安濃消防署を見学させていただきました。
1日の仕事内容や消防車を見せてもらいました。
防火服も着せていただきました!
重たくて分厚い防火服をすばやく着ると聞いて、
子どもたちは驚いていました
〔唐箕・昔のくらし〕小林美好さんと長野利隆さんに唐箕の仕方を教えてもらい、
長野さんに昔のくらしの話をしていただきました。
唐箕は、手でハンドルを回し、大豆とごみや殻を分けます。
子ども達は楽しそうに回し、昔の道具の良さに気づくことができました。
昔のくらしの話では、牛を家族同様大切に育てていたことや、
ご飯はお腹いっぱいになるまで食べられるられなかったことなどを知り、
昔のくらしがあったからこそ、今のくらしがあることに気づきました。